NEWS新着情報
お知らせ
第15回北信越学生・第19回富山県大会の体重規定・諸注意事項
第15回北信越学生・第19回富山県大会の体重規定・諸注意事項をお知らせいたします。
開場 8:30
選手受付 8:40 ※選手受付は団体受付になります。(パンフレット、ゼッケン、記念品)をお渡しいたします。
体重測定 8:40~9:15(各カテゴリー軽量級のみ)は受付横で行います。測定時の服装は自由です。
体重判定になった場合は試合の装着防具を付けたまま試合時に計測します。(ヘッドギヤのみ外します)
体重区分や計量規定はPDFをご参照ください。
開会式 9:30
試合開始 9:50(型カテゴリーから開始)
型カテゴリー終了後30分の休憩
組手カテゴリー開始 11:45(予定)
諸注意事項(PDF参照)
お知らせ
第15回北信越学生・第19回富山県大会組合せトーナメント発表
お知らせ
4/7(日)富山県大会の「型」競技についての手順やポイント
富山県大会の「型」競技についての手順やポイントは、以下のpdfにまとめてありますので出場選手の型や関係者の方は、ご確認をお願いいたします。
大会では「型」の試合を組手試合前に行います。
スケジュール詳細は組合せ抽選会(3月23日)が終わってから、お知らせいたします。
お知らせ
第15回北信越学生大会の組み合わせ抽選会について
第15回北信越学生大会の組み合わせ抽選会について
抽選会日時は、2024年3月23日(土)午後2時より行います。
場所は、(一社)極真会館小井道場 本部道場です。
□第15回北信越学生カテゴリー(グラチャン権利取得試合)の組み合わせは、例年通り抽選方式を採用します。
□第19回富山県大会カテゴリーは、初級者参加及び体重区分が原則無いため初戦等の組合せ調整を行います。
<組合せ抽選方式採用の背景>
北信越学生カテゴリー(グラチャン権利取得試合)の部は、抽選方式で組合せをします。いわゆる調整と言われる、「初戦の体重を合わせる」「同じ道場とは初戦で当たらない」「実績を考慮する」などの方式は、いつも同じ選手とばかり対戦するとか一部選手を有利にするなどの不公平感や不信感は拭えません。抽選にはシード枠を設け、昨年の第三位入賞者までをシード選手として組み入れます。
抽選方式採用のデメリットとして初戦から同じ道場生や兄弟での対戦ということが考えられますが、試合となればそれも当たり前のことと考えます。
この方式採用にご理解いただきますようお願い申し上げます。
<組合せ抽選の方法>
依頼いたしました2名の道場代表者の方(極真会館浜井派 中島師範、千山道場 堀田師範)に、カテゴリー別ごとに名前を伏せた名札をランダムに机に置き、その名札を抽選者が無作為に順番に引いていただきます。
昨年の入賞者(入賞の第3位まで)はシード枠に入ります。シード選手が複数名の場合はシード選手のみで抽選を行い配置します。前年度優勝者や準優勝者が複数混在する場合も考えられますので順位によるでシード場所は設定しません。
以上の内容にご理解とご了承の程よろしくお願いいたします。
お知らせ
4/7(日)開催、富山県大会の型カテゴリー詳細
富山県大会の型カテゴリーについてのご確認事項
①型カテゴリーは組手カテゴリーの前に行います。タイムスケジュールは申し込み締め切り後にホームページにてお知らせいたします。
②型カテゴリーも組手同様、4月からの新学年でお申し込みください。一般以上の満年齢は大会当日を基準にご記入ください。
⓷型の判定は出場人数にもよりますが、原則予選は点数制、決勝はトーナメント制旗判定で行います。※トーナメントの配置は予選の点数順位で決められます。
以上
キャンペーン
2024春の入門キャンペーン実施中 2/1~3/31
2024春の入門キャンペーン実施中!
キャンペーン実施期間:2024年2月1日~3月31日まで
キャンペーン期間中に入門された先着30名の方には、極真空手着(13,000円相当)をプレゼントします!
お知らせ
第15回北信越学生・第19回富山県空手道選手権大会 申込書
第15回北信越学生・第19回富山県空手道選手権大会
お知らせ
第15回北信越学生・第19回富山県空手道選手権大会 開催日のお知らせ
第15回北信越学生・第19回富山県空手道選手権大会 開催日のお知らせ
2024年4月7日(日)富山県総合体育センター(大アリーナ)
<実施カテゴリー>
組手の部・型の部を開催いたします。
お知らせ
第12回富山県空手交流大会 お礼&入賞者
第12回富山県空手交流大会 お礼&入賞者
謹啓 時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、12月3日に開催致しました「第12回富山県空手交流大会」に際し、ご支援とご協力を頂き誠にありがとうございました。
今後とも変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 謹白
大会入賞者
お知らせ
第12回富山県空手交流大会のお知らせ(組合せ抽選・統合クラス等)
第12回富山県空手交流大会のお知らせ(組合せ抽選・統合クラス等)
<当日組合せ抽選について>
組合せ抽選は当日の午前10時30分よりアイシン軽金属体育館柔道場横の2階会議室にて関係者立会いの下、公開して行います。昨年同様、ランダムに置かれた名札を審判員が引く形で行います。抽選会は自由に見学できますので見学される方は午前10時30分にお集まりください。
<統合カテゴリーのお知らせ>
以下のカテゴリーを統合いたします。1階級を除き申告体重差があまりありませんので軽量と重量を統合させていただきます。ご了承ください。
・中学女子の部・高校男子の部・一般女子の部・一般男子の部