NEWS新着情報

2024.12.25

大会結果

第13回空手交流大会 小井道場入賞者

第13回富山県空手交流大会

令和61222日(日) 射水市新湊総合体育館 柔道場

<型カテゴリー>

小学1年生の部

優 勝 置田 昂大(砺波支部)

準優勝 鳥崎 陽太(富山本部)

小学2年生の部         

優 勝 許 書同(射水支部)

小学4年生の部         

準優勝 経澤 歩蓮(富山本部)

小学6年生の部         

優 勝 高野 銀士郎(射水支部)

中学生の部           

優 勝 大屋 かずは(砺波支部)

<組手カテゴリー>

幼年の部(男女混合)      

第三位 大島 颯心(富山本部)

小学1年女子の部        

優 勝 吉田 海叶(富山本部)

小学2年女子の部        

優 勝 小野 柚多香(富山本部)

小学3年男子軽量の部      

準優勝 吉田 空叶(富山本部)

小学4年男子重量の部      

準優勝 大島心生(富山本部)

第三位 柳田 来樹(富山本部)

第三位 田中樹生(射水支部)

小学5年男子軽量の部

優 勝 吉田 晴空(富山本部)

 

小学5年男子重量の部      

優 勝 木谷 蓮(射水支部)

小学6年男子重量の部優準    

準優勝 高野 銀士郎(射水支部)

一般男子軽量の部        

第三位 𠮷野 佑輝(富山南支部)

一般男子重量の部        

優 勝 服部 英樹(富山本部)

2024.12.21

お知らせ

第13回富山県空手交流大会のお知らせ(スケジュール・応援ルール等)

第13回富山県空手交流大会のお知らせ

<カテゴリー統合のお知らせ>

◆中学男子クラスのみ軽量級と重量級を統合いたします。ご了承ください。

<カテゴリースケジュールと応援ルール>

◆午前10時より、組手カテゴリーの抽選が会場会議室で行われます。型カテゴリーは、予選順を抽選終了しております。組手のみの抽選になります。

◆試合は、型カテゴリーから行われます。(組手試合開始は13時を予定しています。)

◆Wエントリーの選手は、ゼッケンが2枚配布されます。

◆選手のセコンド応援は1名のみとさせていただきます。応援の発言は、時間のみの応援でお願いします。